JUNCTION vol.01終了

本日SAPPOROKINGSTARSのイベント「JUNCTION」が終了致しました。

様々なチームのアイスホッケーを愛する子供から大人まで集まったお祭りをイメージして、みんなで交流しようと準備しました。

チームのみんなが受付とか準備とかご協力頂いて実施できました。本当にありがとうございます!

また、急なお願いにも関わらず、中心で動いてくれたレッドイーグルス北海道の渡谷さんはじめ城野さん、高田さん。ご丁寧なご指導誠にありがとうございました。

大澤ちほ選手や、藤本もえこコーチとスマイルメンバーが実際コーチしてくれるなんて、本当に豪華。
ありがとうございました。

みんなで楽しむ運動会をイメージして作ったイベント

ちびっこもいっぱい参加

今回2枠で実施したJUNCTIONでしたが、コーチ陣と相談し、体力の観点からちびっこは1枠とさせて頂きました。

ただ、その1枠を大澤ちほコーチがびっしり教えてくれました。女の子も多かったので、喜んでもらえてたと思います。サインを貰ってる子どもたちもいっぱいいたね!
スケーティングスキルと鬼ごっこやサークルでハンドリングとか、充実な練習でした。

ハーフは高学年の練習

ハーフで4年生以上で城野コーチと高田コーチ、藤本コーチがレッスンをしてくれました。

細かいハンドリングやターン

人数が多かったので、城野コーチチームと高田コーチチームに分かれて練習をしました。

城野塾で慣れてしまっている子どもたちが、城野さんや高田さんにぐいぐい行くので、、、
見ている私はヒヤヒヤ(笑)可愛いと言ってくれる素敵なオトナたちに感謝です。いつもありがとうございます!

高田コーチは藤本コーチと共に、三角コーンを置いて、十字にターンの練習。
普段使わないテクニックにみんな四苦八苦してましたが、そういうのを知れるのが醍醐味だよね。

細かいエリアでの1on1

城野さんは小さくゴールを周りながら追っかけ合いの一対一の練習。
普段出来ない他のチームの選手とガチのパックの取り合い。見応えありました。
城野さんの盛り上げ方が上手でとにかくにぎやかな練習でした。見ててもたのしかったなぁ。。

紅白大リレー大会。

1枠目最後は、ビブありチームとなしチームに分けた、大リレー大会。
ちびっこからコーチまで参加したリレー大会は、見ていた大人達も真剣に応援しました。

その模様は後日動画でアップしますね。

盛り上がりに盛り上がった前半戦。

1枠で終わってしまう、低学年の子どもたちもまだやりたいと声も上がってました。
また実施するので、是非遊びにきてくださいね。

2枠目は、綱引きから始まりゲームで終わる運動会。

2枠目は4色に分かれたチームでチーム戦の運動会。
大澤ちほ選手が考えたメニューで大運動会スタートです。

赤、青、白、黄色に分かれたチームが、いろいろなゲームで得点を競う戦いが繰り広げられました。

最初は綱引きゲーム。

大混戦の綱引きゲーム
全力過ぎて、笑いがずっと起きてました。

次はカーリング大会。
センターのサークルに四つ角からパックを打って、センターに近い人が勝ち!
シンプル故に難しい。

ココからどんどんゲーム性が上がります!

2箇所に分けて、総当たりの2対2
短い時間ながらずっとダッシュだから、大変そう(笑)
ポイント分がチームの得点に反映されます。

どんどん点数が見えてくるので、みんなの焦りも、、、

DFとFWが両サイドに分かれて行うゲーム

これはとても面白い練習でした。人数が多くないと出来ないけど、、頭使うし、めちゃ良い!!

そして最後はチーム戦

負けているチームも最後の決戦で巻き返したい所。

最後まで全力で戦ったJUNCTION

今日はいつものチームではなく、即席チームで戦った一日
今回は青チームが優勝でした!!!おめでとう。
負けたチームも全力で楽しんだね。

即席でも応援しあったりして、しっかり最後にはチームになってましたね。
いつもは違うチームでも、同じスポーツをする仲間。
中学に行ったり、高校行ったら同じチームかもしれない。また大人になったら社会人チームで合うかもしれない。

普段別のチームだって、いつも笑顔でリンクで会える環境を作るのが、大人の役目。

今日は本当に皆さんのおかげで笑わせて頂きました。
アイスホッケーに関わらず、どのスポーツも協賛者は親。
その親も本気で楽しめるから、スポーツって賑わうのだと思います。
スポーツもエンタメであってほしいし、コミュニティーであってほしい。

みんなの笑顔からそう心から思いました。

またみんなでアイスホッケーで遊びましょう。

そして、それぞれのチームで戦うときは全力で戦いましょう。

第二回目をお楽しみに!!

全員でワシスタント!!

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP