2023年一発目の合宿は泊村で行いました!
1日目の1枠目は長い移動だったのでカジュアルホッケー枠として体を氷に慣らしながらそれぞれ楽しくホッケーをしたりシュートを練習する姿がみられました!
ちびっこメンバーはスティックを引っ張って電車ごっこww
チーム練習
個々に体を動かした後にはチームでの練習を行いました。
高学年と低学年に分かれてそれぞれのテーマに沿って練習に取り組む。環境が変わってもいつものように声を出したり周りに声をかけながら真剣にシュート練習をしていました。
高学年ではWarm-Upの中にもいくつかのキーポイントと考えるポイントがあり体をあっためると同時に頭も回転させて起こしながら練習に取り組んでいきました。
驚きの試合!? 子供VS大人 ww
練習の後はまさかの子供vs大人の熱い試合が繰り広げられましたww
お互い譲れないものがあるのか両チームの円陣には気合いが見られました!
普段子供達が練習をしているのを外で見ている保護者さんたち。「まっすぐ滑るのってこんなにむずかしいの?!」という苦戦の声が多く聞こえてきました!ww
改めてアイスホッケーの楽しさと子供達の凄さに気づいた時間になったみたいで楽しい時間となりました!
たくさん練習した後は焼肉大会!!
朝から練習や試合などたくさんホッケーをした体に焼き肉で体力回復!
焼き肉の際にもプレーで自分の気になるポイントやホッケーの意見交換をしながら楽しんでいる姿を発見!
選手の声:「疲れ切った体にお肉とジュースは沁みますなあ」とそんな声が聞こえてくる1枚。ww
低学年はルールを一つ覚えました!
焼肉後にはみんなでオフサイドについて学びました。スポーツをする上でルールはとても重要でみんなが一人一人理解していることがとても大事です。1日頑張った後でみんな疲れている中ホッケーの話になるとしっかり集中して聞く姿が見られました!
実はその後体育館で・・・
うまい棒をかけた争奪じゃんけん汽車ポッポ!
じゃんけんに勝った人は相手のうまい棒をもらい、負けた人は後ろにつき徐々に汽車のように長くなっていくゲーム。勝てばうまい棒が増えるというのが子供達のワクワクに変わっていきテンションも爆上がりww
じゃんけんで勝った子も負けた子も最初から最後までじゃんけん汽車ポッポを楽しんでいました!
2日目は朝から海へ散歩
この日は対戦相手との試合があるのでその前に朝から海まで散歩に行きました!
天気も良く海を一望できるこの景色は最高に気持ちが良かったです。
上りの坂はかなり急でしたw
試合前にチーム練習で最終調整!
低学年は昨日オフサイドについて勉強したことを実際にリンクの上で確認をしながらより理解を深めていきました。頭で理解したものを実際にリンクの上で行うのは難しいことですが時間の許す限り、繰り返し練習を行うことによって最後の方はみんなオフサイドについて理解を深めていました!
高学年組はシチュエーション練習!この時間はトランディションスケーティングのエッジワークについて練習をしその応用でシュートをつけタイミングやパックコントロールポジションを考えながら練習に取り組みました!シチュエーションは無数にありその無数にあるシチュエーションに対応すべくリアリティのある細かな練習の積み重ねがとても重要です。
いよいよ低学年クロスアイスゲーム!
リンクの広さは三分の一と比較的狭目ですが初めての対戦相手との試合にみんなワクワクでした!
コーチ陣のお話をしっかり聞いて試合のための気持ち作りも選手自ら行って良い緊張感が広がっていました!
ピリオド間(試合と試合の休憩時間)にはコーチ陣からプレー中に意識していくことやアドバイスのお話を聞いて2ピリオドに向けてイメージをつけていました!
相手に得点を許してしまったり、それでも負けずに足を動かし得点に繋げ仲間と共に喜び合った。
練習では楽しいことや難しいことなど大変なこともいっぱいありますがチームで共に喜怒哀楽を共にしているからこそ試合でみんなと戦うのはとても楽しかったと思います!
やっぱりアイスホッケーって楽しいですよね!!
高学年はフルアイスで試合
今回高学年メンバーにプラスで低学年の主力メンバーを加えて試合を行いました。
低学年メンバーは初めてのフルアイスでの試合でこの合宿期間に勉強したオフサイドについて意識を持ってもらうようにプレーをしてもらいました。
途中オフサイドでプレーが止まってしまった場面にはプレーしていた選手を集め、なぜオフサイドになってしまったのかをみんなで話し合ったりもしました!
高学年メンバーが得点を重ねながら、低学年メンバーはオフサイドについての理解を深めて後半チーム内で声を掛け合いながらプレーしている姿も見えました!
しっかりと目的を持って考えながらやることによって短期間でも周りに教えてあげられるほどにも成長しました!
長いようで短かった1泊2日の泊合宿はみんな楽しみながらそれぞれ成長することができました!
これからもっともっと強いチームになれるようにみんなで日々の練習を頑張っていきましょう!